Makuakeプロジェクト

奇跡の歯ブラシとは

Out Story

特別な技術を使用し、ピラミッド形状にカットされた磨ける歯ブラシ。それが奇跡の歯ブラシです。
従来の歯ブラシでは届きにくかった奥歯の深いところや歯と歯茎の境目へ無理なく入り込むことができます。

2025年4月〜6月でマクアケにて奇跡の歯ブラシ5列バージョン「奇跡の歯ブラシBIG」のプロジェクトを開催いたしました。

奇跡の歯ブラシファンの皆さまのおかげで、応援購入総額が初めて1,000万円超えを達成することができました。

なぜ挑戦するのか

Why Challenge

「奇跡の歯ブラシ」シリーズは、これまで累計2,000万本を突破し、多くの方にご愛用いただいてきました。Makuakeでも第1弾・第2弾・第3弾と、大きな反響をいただいてきました。

そして第4弾となる今回は、“朝用と夜用の2本”で、1日のオーラルケアを立体的に支えるという、まったく新しい挑戦です。

私たちは、ただ歯を磨くのではなく、「磨き残しゼロ」に近づくブラッシング体験を多くの方に届けたい。その想いから、朝・夜それぞれの口内環境に合わせて最適化された2本のブラシを開発しました。

一般発売に先駆けてMakuakeで先行予約販売を行うのは、この価値をいち早く、深く、皆さまに届けたいからです。

\ LINEに登録して/

2本組のSUN&MOON

New Product

歯だけでなく朝と夜、それぞれの「時間」にもフィットする。

例えば家の掃除なら、場所に合わせて道具を変えます。窓には雑巾、床には掃除機、隅には細いノズルを使う。
それと同じように、お口の中だって、磨く場所によってアプローチを変えるべきだと気づいたのです。

今回の新作は、そんな着想から生まれた「朝用」と「夜用」の2本セット。

奇跡の歯ブラシ〈SUN〉は“内側”を磨くための凸型ヘッド。
前歯の裏や歯と歯のすき間など、細かく狭い部分にもフィットし、睡眠中に繁殖した雑菌や、起床時の口臭対策に最適な設計です。

MOON歯ブラシは“外側”を磨くための凹型ヘッド。
西尾秀俊も開発に参画し、歯と歯茎の境目や外側の汚れに深く届き、1日の終わりにふさわしい、丁寧なリセットケアを実現します。

オーラルケアの真の領域へ

Next Stage

これまでに累計2,000万本を超える販売実績を記録し、多くのご家庭の“当たり前”を変えてきました。

なぜ、ここまで多くの人々に選ばれ続けているのか?
その理由はシンプルです。「一度使うと、もう戻れない」体験があるから。

そして今回、私たちはその体験を“さらに進化”させます。
朝用と夜用、2本で磨き分ける新モデル「SUN×MOON」の登場です。

「1本で済ませる時代」から、
「2本で整える時代」へ。

\ LINE友だち追加して /

上部へスクロール